あさひこブログ

あさひこブログ

幼稚園の毎日

2024/12/19

おつきさまぐみコンサート

昨日のおひさまぐみに引き続き、年長さんのコンサートに憧れて、今日は、おつきさまぐみコンサートが開かれました!

おつきさまぐみコンサート

歌う前に、じゃんけんで順番を決めます。
みんな早く歌いたくて仕方ない!という様子で、勝ったクラスは大喜び!
3クラス、大きな声で楽しく歌いました。
歌の様子は、instagramに動画でアップしています。
(ごめんなさい!きいろぐみのみ、映像がうまく撮れず音声のみになっています…!)

https://www.instagram.com/asahiko_kids/

おつきさまぐみコンサート

そして、コンサートの最後には「今日は何の日だと思うー?」という先生たちの言葉に
「園長先生の誕生日!」と答えるこどもたち。
サプライズで、僕の誕生日も歌で祝ってもらいました…!

おつきさまぐみコンサート

全然知らなかったので、嬉しかったです!
この様子も、おまけでinstagramに載せておきました。

元気いっぱいのこどもたちの歌声は、聞いている人も、元気に、楽しくさせてくれます。

常々思っていますが、損得で考えたら、歌なんて歌えなくても、人生困らないのです。
でも、歌う楽しみを知っていること、楽しい!と思える心は、人生を豊かにしてくれます。
幼児期は、それをこそ感じていく時期。
評価されなくてもいい、上手い下手ではなく、「楽しい!」をいっぱい感じてほしいと思っています。

今日は、緊張する様子もあればテンションが上がっている様子もありました。
それら全部をひっくるめて、「楽しい!」を感じられたコンサートだったのではないでしょうか。
これからも、歌を、音楽を、楽しもうね!

また、こどもたちが退出した後、観客としてみえていた図書ボランティアの皆さん(本来は図書ボラの劇練習だった時間を、コンサートの間だけ使わせてもらったので、その間、見てもらっていました)にお話をした後、最後に図書ボラ楽器隊のみなさんにもハッピーバースデイを弾いていただき、歌って祝っていただきました…ありがとうございました。アドリブでパッと演奏できるのもさすがです…!
そんな図書ボラさんが活躍するのは、明日!終業式&クリスマス会です。
さあ、今学期最後、明日もお楽しみに!