あさひこブログ

あさひこブログ

幼稚園の毎日

2025/04/24

最近のいろいろ!

最近の写真いろいろ、数日分を、順不同でどうぞ!

最近のいろいろ!

年中さん、月曜日のヨモギ団子づくり。

最近のいろいろ!

先週金曜の園外保育のときに採ったヨモギで、お団子をこねこね作りました。
いい匂い!

最近のいろいろ!

かまどで園長がお湯を沸かし、準備しています。

最近のいろいろ!

「お願いしまーす!」

最近のいろいろ!

園長がせいろ蒸しで2-30分蒸すと…

最近のいろいろ!

美味しいお団子、できあがりー!

最近のいろいろ!

給食のあとのデザートで食べました♪

最近のいろいろ!

僕にもおすそ分けをくれました♪
あんこで甘く食べやすい中にも、きちんとヨモギの香りがします。
このバランスが大事!
美味しかった~!
「採って食べる」活動は、こどもと自然を心で繋いでくれます。

最近のいろいろ!

進級写真の撮影!

最近のいろいろ!

園庭にアオダイショウがいたので捕まえました。
無毒でおとなしいヘビです。(咬むときは咬みます)
職員室前の飼育コーナーで飼い始めました!
ぜひご覧くださいね。

最近のいろいろ!

保護者の方にミニトマトの苗をいただいたので、あいているきみどりぐみの畑に植えました。
園庭で遊んでいた年中さんが手伝ってくれましたよ♪

最近のいろいろ!

年少さん、おにぎりを作っていました。
これは何味?とお話しながら楽しく作りましたよ。

最近のいろいろ!

こんなにいっぱい、お土産にしたよー!

最近のいろいろ!

お母さんとの離れ際、泣き疲れて眠ってしまった様子…!
(ちなみに、保護者の方の掲載許可済みです)
こんな涙も、今だけ、別れ際だけです。

最近のいろいろ!

こんなふうに、みんなで集まって楽しむ時間も、少しずつ増えてきました。

これは、初めて、お部屋に「クラスの四角いおうち」を作り、そこにみんなで集まっているところです♪

他にも撮りためた写真がまだまだあるので、また出していきますね!
それでは次のブログをお楽しみに!