幼稚園の毎日
2025/01/30
生活発表会 予行練習2日目
昨日に引き続き、予行2日目。
3クラスで行いました。
みどりぐみ。
その声や姿から、楽しんでいるのがよく伝わってきました。
牛もかわいい…笑
あかぐみ。
先生の声とピアノで、色々な表現を楽しんでいました。
きみどりぐみ。
こちらもついにお話ができあがって、楽しく演じていました。
年中さんの劇は、もっと写真を撮ったのですが…
ネタバレに配慮して、このくらいにしておきます笑
当日を楽しみにしてほしいので…!
両クラスとも、いい感じなので、むしろ、このまま飽きないように気をつけたいと思います。
やりがちなんですね、幼稚園っていうのは…
大人が「もっとうまく」とか「お客さんに見せるには」とか欲目を出して、そのためにいっぱい練習「させよう」みたいになると
それはこどもの主体的なもの、つまり「遊び」から離れてしまい、結果としてつまらないものになります。
あくまで、こども自身が楽しい発表会にしたいな、と思います。
期待していてくださいね♪