あさひこブログ

あさひこブログ

幼稚園の毎日

2025/02/17

交通安全教室

交通安全教室

今日は、年長さんの交通安全教室がありました。

交通安全教室

先日、ビデオを見て交通安全の勉強をしましたが、今日は実践編。
PTAの方のご協力をいただき、幼稚園から近くの道を歩きました。

交通安全教室

横断歩道は、信号のあるところも、ないところも。
また、横断歩道のない場所、細い道、駐車場の近辺など
実際の場所で、何を見るか、注意するか、どうするか、伝えて、実践しながら歩きました。

交通安全教室

しっかり歩いて、小学校通学の準備も、バッチリかな!?
ご協力いただいたPTAの皆さん、ありがとうございました!

交通安全教室

こちらは結構前の写真です。
年少さん、ひらがなをお勉強しているんだそうです笑
(園がそういう活動をしているわけではなく、自主的に…!)

交通安全教室

バス、お迎えを待つ時間。
いいお天気だね!

交通安全教室

★おまけ★

こちらはPTA室。
ここで、指導計画会議をしています。
学年の全先生・園長・主任でやるのですが、みんな、PTA会長の描いたセーラームーンのイラストに「うまーい!」と驚いていました…笑