あさひこブログ

あさひこブログ

幼稚園の毎日

2025/09/02

【年長】矢作川 川遊び園外保育(1/2)

6月に引き続き、川遊び園外保育、年長さんのみ、矢作川に出かけます。
希望する男性保護者が参加可能な園外保育です。

【年長】矢作川 川遊び園外保育(1/2)

幼稚園バスに乗って川に向かいます。
みんなでバスに乗るのも楽しみです。

【年長】矢作川 川遊び園外保育(1/2)

矢作川到着!
川でのお約束をしっかり聞いてから、遊びます。
みんなの体や命に関わることだよ、とお約束を話したら、ちゃんと真剣に聞いていました。さすが年長さん。

【年長】矢作川 川遊び園外保育(1/2)

ロープを張って場所を決め、ロープ際には、お父さんたちに立ってもらい、交代制で安全を見守ります。
監視員のお父さんたちは、遊ばずに、監視を徹底します。
このご協力があってこそ、矢作川での活動が実現できています。ありがとうございます。

【年長】矢作川 川遊び園外保育(1/2)

ボート、大人気!

【年長】矢作川 川遊び園外保育(1/2)

こっちもあるよ~
どっちのボートも、以前に保護者の方から寄付いただいたものです。
ありがたいです。

【年長】矢作川 川遊び園外保育(1/2)

カメラを構える園長に、えいっ!

【年長】矢作川 川遊び園外保育(1/2)

狙われています。

【年長】矢作川 川遊び園外保育(1/2)

思い思いに遊びます。

【年長】矢作川 川遊び園外保育(1/2)

気温は高いけど、川は冷たくて気持ちいい!

【年長】矢作川 川遊び園外保育(1/2)

だから水の掛け合いも楽しい♪

【年長】矢作川 川遊び園外保育(1/2)

ライフジャケットならでは、ボートになった気分?

【年長】矢作川 川遊び園外保育(1/2)

ボートは上流下流を行ったり来たり。

【年長】矢作川 川遊び園外保育(1/2)

こっちはラッコの気分?
プカプカ浮いて流されていました。

【年長】矢作川 川遊び園外保育(1/2)

川にぶん投げておりました笑

【年長】矢作川 川遊び園外保育(1/2)

気持ちいいね!

後編に続く