幼稚園の毎日
2025/09/02
【年長】矢作川 川遊び園外保育(2/2)
前編の続きです。
楽しい時間はあっという間。
さあ、川から上がってお弁当だ!
いっぱい遊んで、おなか減ったね!
愛環の鉄道下は、日陰で、風も吹いて、涼しい中で気持ちのいいお弁当タイムになりました。
お弁当の後は、川には入らず、遊びます。
ペットボトルロケットを飛ばします!
instagramに動画をアップしていますよ。ぜひご覧ください。
みんなで力を合わせて空気を入れてくれました。
カウントダウンして
発射ー!!
特に二回目、なかなか見事に飛びましたよ!
最後に、「いつまでもきれいな川で遊べるように!」と、全員で川のゴミ拾い大作戦を行いました。
5分ちょっとの時間で、ゴミ袋3つぶんのゴミを拾い、川がきれいになりました。
いいことをすると気持ちいいね!
さあ、帰ろう。バスまで移動します。
体力がついてきたのか、帰りのバスでも寝る子がおらず、にぎやかでした。
思いっきり遊んだね!
今日はゆっくり休んで、また明日元気に会おう!
参加の保護者の皆様、おかげで、川での活動ですが、安全に楽しく過ごすことができました。
「危険だから」ということで、なんでもやめてしまうのではなく、安全を担保しつつ、こどもたちにいろんな経験をしてほしいなと思っています。
その安全な実現を支えていただけることに、いつも感謝しています。
どうもありがとうございました!