あさひこブログ

あさひこブログ

幼稚園の毎日

2025/09/24

【年長】村積山 イノシシ沼 園外保育(2/4)

その1の続きです。

【年長】村積山 イノシシ沼 園外保育(2/4)

泥合戦の様子。

【年長】村積山 イノシシ沼 園外保育(2/4)

お父さんたちも一緒にやってくれたので、盛り上がりました!

【年長】村積山 イノシシ沼 園外保育(2/4)

今年は水が少なめで、泥んこも少なかったのですが、それでもいっぱい遊びました!

【年長】村積山 イノシシ沼 園外保育(2/4)

先生にもぶつけちゃえ!

【年長】村積山 イノシシ沼 園外保育(2/4)

【年長】村積山 イノシシ沼 園外保育(2/4)

イノシシと同じように泥だらけになりながら
「イノシシって、こんな気持ちなのかなぁ?」

【年長】村積山 イノシシ沼 園外保育(2/4)

【年長】村積山 イノシシ沼 園外保育(2/4)

【年長】村積山 イノシシ沼 園外保育(2/4)

【年長】村積山 イノシシ沼 園外保育(2/4)

【年長】村積山 イノシシ沼 園外保育(2/4)

今年のお父さんたちは、例年以上にノリが良く、おかげで「どうしよっかな~」という子たちも、ひとつ背中を押された感じで参加できたと思います。

【年長】村積山 イノシシ沼 園外保育(2/4)

もちろん、運動会延期で早い時期になって、暑かったので、泥水が気持ちよかった、というのもあるかもしれません。

【年長】村積山 イノシシ沼 園外保育(2/4)

とはいえ、泥んこを無理強いして遊ぶわけではありません。
ちょっと離れたところで「見て参加」の子も。

【年長】村積山 イノシシ沼 園外保育(2/4)

泥で工作したり

【年長】村積山 イノシシ沼 園外保育(2/4)

お父さんと泥遊び、もいいですよね!

その3に続く!