あさひこブログ

あさひこブログ

幼稚園の毎日

2025/10/06

【年少】10/6 村積山 園外保育(2/2)

前編の続きです。

【年少】10/6 村積山 園外保育(2/2)

ヘビマフラー。
余裕です。

【年少】10/6 村積山 園外保育(2/2)

ヘビは、つるつるで、ヒヤッとして、首に巻くと、気持ちいいんです。

【年少】10/6 村積山 園外保育(2/2)

さあ、みんなでお弁当。
美味しいね♪

【年少】10/6 村積山 園外保育(2/2)

いただきまーす!

【年少】10/6 村積山 園外保育(2/2)

お弁当を食べ終わってお片付けしたら、早速遊びます!

【年少】10/6 村積山 園外保育(2/2)

お弁当広場の近くの沢には、サワガニがいっぱい。

【年少】10/6 村積山 園外保育(2/2)

ちょっと怖い?でも触りたい!

【年少】10/6 村積山 園外保育(2/2)

カニさんどこかなー?

【年少】10/6 村積山 園外保育(2/2)

探検!

【年少】10/6 村積山 園外保育(2/2)

いつの間にか、思いっきり川に入っているこどもたち…笑
暑い日だからちょうどいいね!

【年少】10/6 村積山 園外保育(2/2)

先生とお散歩♪

【年少】10/6 村積山 園外保育(2/2)

楽しい時間はあっという間。
そろそろ帰る時間です。

【年少】10/6 村積山 園外保育(2/2)

幼稚園まで帰ります。

今回は、「自分でできたね!」という体験にするべく、保護者の方にも「抱っこなし、荷物は自分で持つ」でお願いしました。
時には泣けてしまう姿もあったけど、自分たちで頑張って歩きました。
そうして最後には「自分でできたね!大きくなったね!強くなったね!」で終わることができました。
こどもたちにも、達成感と共に、大きくなったぞ!という喜びがあったのではないでしょうか。

ご参加・ご協力いただいた保護者の皆様、ありがとうございました!