幼稚園の毎日
2025/01/22
年に一度の!
久々に、年長さんが薪を切っています。
きこりクラブの際、やや細めの薪をあえて切らずにとっておいたので、それを切っていきます。
年少クラスでは、牛乳パックとペットボトルのふたでコマづくり。
簡単だけど、よく回っていました!
先生を赤ちゃんにして、お世話を楽しんでいました。
「役割分担」の始まりです。
くもぐみさんも、最大人数22人になっています。
写真でもわかる通り、「ひとりひとり」で遊んでいます。
そうやって、一人の世界で遊びこめることが、この時期には大切です。
年長さん、誕生日会をしていました。
みんなでお祝いし、歌い、大盛り上がり♪
instagramでも動画を載せますね。
https://www.instagram.com/asahiko_kids/
お迎えの時には、お母さんにも誕生日の方が…笑
こちらもみんなでお祝いし、盛り上がっていました。面白かったです笑
なんというか、我ながら…楽しい幼稚園ですね!
おめでとうございます!