幼稚園の毎日
2025/10/03
おみこしわっしょい!
年中さん、最近はおみこしを作っています。
夏~運動会に至る、お祭りの活動の一つです。
みんなでアイデアを出して
みんなで作りました。
ぬりぬり。
みんなでアイデアを出して装飾したおみこし、完成しました!
さっそく、幼稚園中を練り歩いています!
わっしょい!
各クラスで見せ合ったものを、instagramにアップしていますよ。
https://www.instagram.com/asahiko_kids/
年少さんは「すごいなー」
年長さんは「あ、あれ、おれたちも作ったぞ」
そんな声が聞こえてきます。
きいろぐみのおみこし、前に経験した「スクラッチ画」で片面全面を装飾したため…
こういう顔になります笑
年長さんのままごと。
この前も写真を載せましたが、いろんなイメージを出して何人かで遊べるようになってきています。
毎日、違うご飯を作っているのですが、この日は「うどん」。
茹でていますね~
「赤ちゃんがいるから、麺を細かく切ってる」と言っていました。
よくわかってる!